「うのん」の気象歳時記ブログ

薬師寺近くの小さな本のある喫茶店

2023年8月のブログ記事

  • 薬師寺近くの うのん から 長月のお知らせ

    まだまだ暑い日々 今月のお休み予定  4日(月)5日(火)  11日(月)12日(火)  17日(日)18日(月)19日(火)  25日(月)26日(火) ■住所 奈良県奈良市七条1丁目11-14 ■℡ 0742-43-8152

    nice! 3
  • 薬師寺近くの「うのん」から大和気象歳時記「木津川の祈祷念仏」

    木津川の祈祷念仏 8月18日 外部資料  空也上人によってはじめられた。一遍上人によってひろめられた踊念仏は、多くの人々が集まって金鼓を打ちならし、念仏を唱えながら踊躍し、念仏三昧の境地に達するもので、室町時代に入り、念仏が民衆の間に徹底するともない、都鄭を問ず大流行し、念仏踊となって盂蘭盆行事に... 続きをみる

    nice! 2
  • 薬師寺近くの「うのん」から大和気象歳時記元興寺の地蔵会

    元興寺の地蔵会 8月23日24日 外部資料 外部資料 元興寺(極楽坊)はもと明日香の地に蘇我馬子が聖徳太子の協力を得て建てた我国最初の寺で、法興寺(一名飛鳥寺)と呼ばれていたが、和銅3年(710)都が平城にうつされるにつれ、この寺も現在の地に移建され、名を元興寺と改められたその僧坊の遺稿である。 ... 続きをみる

    nice! 4
  • 薬師寺近くの「うのん」から大和気象歳時記「大柳生の太鼓踊り」

    大柳生の太鼓踊り 外部資料 大柳生の里に祭られている夜支布山口神社は、スサノオの命を祭神とする水のかみさまだという。上出 塔坂 西の三垣内が宮座をつくり、永く敬虔に祭祀を営んでいる。この宮座は年長順に二十人が二十人衆とよばれ、一年交代で順番に当屋をつとめる。十一月一日に頭渡しがあって、前の当屋から... 続きをみる

    nice! 2
  • 薬師寺近くの「うのん」から大和気象歳時記「阪本踊り」

    阪本踊り  外部資料 盆になると、大塔村の阪本、小代、簾、天辻、中原、天川村の塩野 塩谷地区では、風流踊りに夜をあかす。昔は旧盆の17日の前後から、盆の月中および八朔、旧8月15日夜の月見などに地蔵堂や薬師堂、あるいはお宮の庭などで踊られた。 踊りの中に「政吉」というのがある。この踊りは大勢の村人... 続きをみる

    nice! 3
  • 薬師寺近くの うのん から大和気象歳時記 十津川

    十津川 大踊り 8月13日~15日 外部資料 奥吉野十津川では、中世以来の伝統をもつ風流踊りが今に伝えられ、あちらこちらの村で毎年行われている。その代表的なものが十津川村の武蔵・小原・西川で盆踊りとして踊られる「大踊り」である。 8月13日は小原の大踊りで、午後8時ごろから12時ごろまで、小学校の... 続きをみる

    nice! 2
  • 薬師寺近くの うのん から大和気象歳時記

    大文字送り火 8月15日 奈良市高円山 外部資料 奈良の大文字送り火は昭和35年(1960年)8月15日から当時の知事の発願によってはじめられ 36年からは行事の主催が新しく組織された奈良大文字保存会にうつされた。 奈良市の東方、春日山の南につづく高円山の山腹に太く大きく点火される「大」の文字は夏... 続きをみる

    nice! 3
  • 薬師寺近くの うのん から大和気象歳時記

    東坊城のほうらんや祭り 8月15日 外部資料 東坊城の八幡神社と弓場の春日神社の氏子の垣内は八幡神社が七つ、春日神社が四つあるが、それぞれの垣内で自分の氏神の方へ大きなたいまつを作って、みんなで荷たってゆき、ここで火をつけて燃えさかるたいまつを、たくさんの氏子で かつぎ回るという火の祭りである。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 薬師寺近くの うのん から大和気象歳時記

    二月堂の 「おくよ」 外部資料 外部資料 二月堂 といえば お水取りを思いうかべますが 他にも行事はあります。 特に8月9日を「おくよ」と呼び、この日参拝すると、四万六千回参拝したと同様の功徳が得られるといわれているので、この日の参詣は多い。 「おくよ」の起源についてもつまびらかやでないが、観音経... 続きをみる

    nice! 2
  • 薬師寺近くの うのん から大和気象歳時記

    東大寺 大仏 お身拭い 今年はコロナの影響で3年ぶりの お身拭い 8月7日7時から9時半頃に行われる。 外部資料 江戸時代では、十二月十三日を「ことをはあじめの日」と呼び新年を迎える諸準備をはじめる日と決められたようで、「続江戸砂子温故名跡志」に「十二月十三日、御煤払 屋敷方、町屋ともに多く、すす... 続きをみる

    nice! 2
  • 薬師寺近くの うのん から大和気象歳時記

    高原の法悦祭 8月7日から16日 外部資料 川上村の土地柄は、さきに後南朝自天王をまつる「お朝拝式」で紹介したごとく、格式の高い古風な行事であるが、ことに高原区では品格の高い数々の行事がとり行われていることは注目すべきである。 この区独自の朝拝式と御南朝忠義王をまつる行事としては毎年2月福源寺での... 続きをみる

    nice! 3
  • 薬師寺近くの うのん から葉月のお知らせ

    今月のお勧めの本 毎月お勧めしているなららです 空海 弘法大師と奈良の寺々のつながりが紹介されてます。 本のある喫茶店 うのん 今月の予定 お休み予定 1日(火) 7日(月)8日(火) 13日(日)14日(月)15日(火) 21日(月)22日(火) 28日(月)29日(火)

    nice! 3