「うのん」の気象歳時記ブログ

薬師寺近くの小さな本のある喫茶店

薬師寺近くの「うのん」から大和気象歳時記 十津川郷の昔話

おならのうた

むかし、木こりのじいさんがおった。
ある日、いつものように奥山に入って木をこっておった。
すると、高い梢のほうから、きれいな小鳥のうたが聞こえてくるのじゃ。
「こがねさらさら、ヒョッカラ、ヒョンヒンヨー。」
「こがねさらさら、ヒョッカラ、ヒョンヒンヨー。」
じいさん、木をこるのも忘れて、このふしぎなうたに耳をかたむけていた。そのうたはだんだん近づいて、とうとう、すぐそばの小枝に小鳥が下りてきた。黄色の羽、くるくるしたまっ黒な目、青いくちばし、それは、今まで見たこともないかわいい小鳥じゃった。
じいさん、ポカンと大きな口を開けて見とれていると、小鳥は何を思ったか、ピョンとその口の中へ飛び込んできたもんだ。
じいさん、びっくりした拍子にひょいと小鳥を飲み込んでしもうた。
しばらくたって、じいさん、おならをすると、
「こがねさらさら、ヒョッカラ、ヒョンヒンヨー。」
と小鳥のうたそっくりに鳴るのじゃった。
おならのうたは、夕方、山を下りるときも、夜、布団の中に入ってからも、
「こがねさらさら、ヒョッカラ、ヒョンヒンヨー。」
と、うたをうたうようになんべんもなんべんも鳴るのじゃった。
このうわさがやがてお殿様の耳にも届いた。
「なに、おならがうたをうたうと。ぜひ、きいてみたいものじゃのう。」
やがて、お殿様の前で呼びだされたじいさん。
「こがねさらさら、ヒョッカラ、ヒョンヒンヨー。」
「こがねさらさら、ヒョッカラ、ヒョンヒンヨー。」
と、うつくしいおならのうたを鳴らしてみせたから、お殿様はたいへん喜んで、たくさんのごほうびをくださった。
この話を隣村の欲ばりじいさんが聞きつけた。その欲ばりじいさん、早速やってきて、
「どうすりゃ、そんなおならがならせるんじゃ。」
と、たずねるから、
「大豆を一升(1.8リットル)ほど炊いてたべたんじゃ。」
と、でまかせをいうと、
「よし、わし三升(5.4リットル)食べて、もっとどっさりごほうびをもらおう。」
と、ひとりごとを言い、早速、無理して三升の大豆を平らげると、勢いよく殿様の御前にやって来た。
「申しあげます。このわしは、もっともっとおもしろいおならをしてご覧にいれまする。」
と、腹と尻にうんと力を込めて気張ったものじゃ。
すると、どうだろう。おならどころか、出たのはくさいくさいうんこの山じゃった。
殿様、まっ赤に怒って、尻を針で刺す刑を言いつけた。
やがて、お尻を血でまっ赤に染め、足をひきずりながら逃げ帰った欲ばりじいさんを見て、家の者たちは、
「じいさん、赤い風呂敷にごほびどっさり包んで帰ってきた。」
と、大喜びしたということじゃ。

■住所 630-8053奈良県奈良市七条1丁目11-14
■℡  0742-43-8152

×

非ログインユーザーとして返信する