「うのん」の気象歳時記ブログ

薬師寺近くの小さな本のある喫茶店

吉野は日本のパワースポット 薬師寺近くの「うのん」から大和気象歳時記

吉野は日本のパワースポット

外部資料

外部資料


4月桜が満開となって山全体が桜色に染まる吉野に出かけられる人々が多いと思います。
その吉野は桜を愛でるだけではなく、古代から人々は祈りを捧げ 修行し パワーの凝縮を感じる地です。吉野は大和朝廷発祥の地、飛鳥から南に拡がる山間部、川上村の丹生川上神社境内地からは、縄文時代の祈りの環状配石施設が発見され、吉野は縄文時代から祈りの地であることが分かった。
日本の国の骨格が出来た古代に、大海人皇子(天武天皇)が、近江大津宮から吉野(宮瀧)へのがれ、雌伏。満を持した壬申の乱で勝利し、古事記、日本書紀、万葉集の編集や律令制度導入など国造りを開始。その後を引き継ぐ 持統天皇が藤原京で完成させた。

外部資料


修験道を代表する地として金峯山寺があり、平安時代の西行は吉野の桜をこよなく愛し奥千本で、西形庵えお結んだ。南北朝時代には吉野に南朝がおかれ、豊臣秀吉は大茶会を開いて吉野の華やかさを全国に知らせた。また幕末の 明治維新の先駆けの天誅組、与謝野晶子 島崎藤村 谷崎潤一郎 など明治から現代までの文人が心をいやした地である。

■住所 630-8053奈良県奈良市七条1丁目11-14
■℡  0742-43-8152

×

非ログインユーザーとして返信する