「うのん」の気象歳時記ブログ

薬師寺近くの小さな本のある喫茶店

薬師寺近くから 大和の気象歳事記№203 勝間田池

勝間田池と薬師寺

外部資料

この写真は 奈良の観光パンフレットで見かけられた方々も多いとおもいます。
西の京の 薬師寺 金堂と東塔 西塔 その背景に若草山 さらに 写真左端になりますが東大寺大仏殿の屋根が見えます。

これは 今 東塔が修理中の様子です
このあたりは 平城に都があった時代 右京とよばれ 薬師寺 唐招提寺 そして皇族大宮人の住居があった所です 都の西側にあったので 西の京 と呼ばれる様になりました。
この池 通称 大池 勝間田池 といいますが 昨日ブログに書いた 野々宮天神社のすぐ南側 にあります。 
江戸時代後期までは龍の洞が写真左側にあったと言われています 大雨にて流され いまは 薬師寺内 東院堂の南側に 龍王社 として祀られています。そして雨乞として7月26日は毎年龍王祭りが行なわれます。

×

非ログインユーザーとして返信する