「うのん」の気象歳時記ブログ

薬師寺近くの小さな本のある喫茶店

薬師寺近くから 大和の気象歳時記 大和のノガミ②



ノガミ祭
ノガミ祭は余にも数が多く一覧を作ったが 地域毎に一例づつを取り上げた。


御所市   蛇穴のノグチサン    5月4日5日
大和髙田市 今里のノモト(ノゴト) 5月4日
橿原市   上品寺のシャカシャカ祭 6月 5日
田原本町  今里のジャマキ 6月
三宅町   石見のノガミサン    5月 5日
川西町   下永のキョウ      6月第三日曜日
桜井市   箸中のノグチサン    夏の土用の丑の日
安堵村   岡崎のウシマワリ    ショーブの節句の日
天理市   新泉の一本木サン    5月 3日
大和郡山市 上三条のノガミ     6月 5日
奈良市   法蓮のノガミ      5月 31日


5月5日を中心に6月に行なうところも多くあり 名称のおおくは ××のノガミ と云っているが 橿原市四条町「四条の網組み」といったものもある。田原本町ではノガミに関連してハツオさんと呼び おまつりしているところが多い 祭のハイライトは 主として大人が指導し子供が作った藁製の(5月実施の処ではムギ藁の入手が困難であった)蛇体を自からかつぎ 或いは村内を引いてまわり最終的に「塚」や「ヨノミ」の木に供えたりヨノミと呼ばれる榎の木に巻き付ける。蛇体の頭は村落の方向に向け 蛇即竜が水を吐く格好に納める 「竜」は農耕に適時適雨をもたらす神との接点に位置づけられている。


×

非ログインユーザーとして返信する